ひきこもって子育て

極力外に出たくない母による子育て奮闘記

そろばん 毎日の練習量

 

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

そろばん始めて44ヶ月目の夏休み明けの娘達f:id:hikikomorihaha:20200218121834p:plainのそろばんの1日の練習量を紹介します。

f:id:hikikomorihaha:20200218121819p:plainこれを書いている人

そろばん教室に通わず、自宅でしぶしぶ親f:id:hikikomorihaha:20200218121819p:plainに教えられながら始めて3年弱でも

長女f:id:hikikomorihaha:20200218121834p:plainは珠算準2級暗算1級

次女f:id:hikikomorihaha:20200220193953p:plainは珠算暗算3級

(どれも日本珠算連盟の検定)

無事に取得できています。

娘達f:id:hikikomorihaha:20200220193953p:plainf:id:hikikomorihaha:20200218121834p:plainに教えたけど、現在は娘より完全に珠算・暗算、負けてるf:id:hikikomorihaha:20200218121819p:plainが書いています。

 

我が家のおうちそろばん奮闘記リンク集→おうちそろばん まとめ

 

うちの娘達は毎日どれくらい練習してるのか。

思い出のためにも書き残しておきます。

 

娘達のこと

うちのかわいこちゃんf:id:hikikomorihaha:20200218121834p:plainを紹介します。

長女

f:id:hikikomorihaha:20200218121834p:plain

そろばんイヤイヤ始めて44ヶ月目。

小学3年生で珠算準2級、暗算2級合格

小学4年生で暗算1級合格

現在珠算1級の検定試験2連敗中

次こそは合格!!と思っていて欲しいなと母は思う。

次回は暗算段位にも挑戦予定。

小学5年生のかわいこちゃん。

 

次女

そろばん、なんとなく始めすぐ後悔して44ヶ月目。

年長で珠算暗算3級合格

現在珠算1級2連敗中、

次こそは珠算1級合格、暗算1級もリベンジを果たしたいと思っていると思う。

小学2年生のかわいこちゃん。

 

受けてる検定は日本珠算連盟の検定です。

 

珠算の練習量

二人とも珠算1級検定試験の半分の量

みとり算 5問

かけ算 10問

わり算 10問

を間違い直しまでしています。

間違いが1回、2回(回数はその日の気分)で直らない問題は、正解でても連続で数回正解続くまでさせています。

監視してるわけではないのでごまかしてる可能性が有ります。

 

暗算の練習量

暗算は姉妹で違う問題に取り組んでます。

長女

プリント種類多いです。
みとり暗算

3ケタ15口 4問

(段位検定は3ケタで分割してするようになると思うので3ケタ強化中)

4ケタ5口 5問

(でもやっぱりいつかは4ケタ一括で計算できるように少しずつ4ケタ口数増やし中)

かけ暗算

実法あわせて6ケタ 5問

(段位の中盤の難易度。)

実法あわせて7ケタ 2問

(段位の後半の難易度。次の試験で時間内に後半まで辿り着けない気がするけど。)

わり暗算

法商あわせて7ケタ 10問

(段位の後半の難易度。こちらも次の試験で時間内に後半まで辿り着けない気がするけど。)

フラッシュ暗算

3ケタ10口5秒 10問

(スピード出す練習)

 

かけ暗算、わり暗算の段位前半の難易度の問題は普段練習していません。

できるんだけど更に練習してスピード出せるようになったほうが問題数解けるようになり段位取得に役立ち良いんじゃないのかなと思うのですが、

実生活、スピード出して計算することより、ゆっくりでも暗算でできる問題が増えたほうが役立つので(ゆっくりと言っても筆算とは比べものにならない早さ)

スピードよりできない問題を解く力をつける方をさせています。

本当は両方させたほうが良いんじゃないのかと思います。

我が子はこれ以上練習増やしたら怒り狂うので恐ろしやです。

検定より暗算を実生活で役立てる方を優先します。

 

次女

こっちはシンプル。だが、ねちっこい。
みとり暗算

3ケタ10口 6問×4セット ねばっ

かけ暗算

実法あわせて5ケタ 15問

わり暗算

法商合わせて7ケタ 4問

(1級の難易度のわり暗算は余裕なので段位後半の難易度練習してます。)

フラッシュ暗算

3ケタ12口8秒 10問

 

暗算もフラッシュ暗算以外は間違い直しまでしています。

 

週に1日だけ暗算は別のプリント

週に1日だけ二人とも暗算はかじつグランプリのプリント半分に変えています。(フラッシュ暗算はそのまま)

難易度が階段になってる問題のプリントで、普段練習していることしかできないってなるのは困るので、それを防止するために取り組んでます。

 

練習プリントの入手先

かじつグランプリは佳日そろばん教室さん

珠算と次女のかけ暗算はアツ ねっとのそろばんさん

他はエブリカさん(東京大学珠算研究会)です。

どれも無料です。

ありがとうございます。

 

フラッシュ暗算練習方法

いつでもそろばんDSでしています。

 

丸付け

長女は母の手があいてないときは自分でつけるときもありますがだいたい母がつけます。

ズル予防もありますが、

答えが合っててもコンマに小数点に数字がなんじゃこりゃだったり、訂正線が引ききれてなかったり、解答欄から答えはみ出ていたり。これは駄目だろうってのでも自分だと丸にしちゃうので母がつけます。

誰に似たんだか自分に激甘です。

 

 

 

ええ母に似ましたとも。

 

 

練習時間

だいたい毎日30分くらいは取り組んでいるんではないのかと思います。

練習は時間でなくて量で決めているので

その日の調子によって時間は全然変わってきています。

珠算

珠算の練習は長い間1級の練習を続けていて

ずっと制限時間内に終わらなかったのですが、最近は制限時間内に終わるようになり、間違いも気持ち減り、

気持ち。気持ちだけ。なんで。

練習時間はどんどん短くなっていって楽になってます。

これ以上難しい問題をする予定がないので珠算の練習は楽になる一方なんじゃないのかと思います。

暗算

暗算はできるようになったらまだまだ難しい問題が待っているので楽になることはないでしょう。

 

練習量が多いのか少ないのかはよくわかりません

 

練習を増やすコツ

そろばん好きでない子の練習を増やすコツは、

少しの量からバレないように増えてるなんて気が付かれないよう、

ちょっとずつちょーっとずつ増やすことだと思います。

 

我が家はバレ気味でしたが。

 

バレてでもちょっとずつ負荷を上げていくのは潰れない、投げ出させないために大事だと思います。

 

長期休み中にしか練習に加わらない、読み上げ算、読み上げ暗算をレギュラーの練習に入れたいのですがご機嫌的に難しいです。

 

長期休み中

長期休み中の練習量は、平日はだいたい倍の量をしています。

それに、読み上げ算、読み上げ暗算も加わります。

倍すると、上達が早いです。

そろばんは練習量がものをいう世界のようです。

 

普段から倍の量できればなぁ・・・

 

と思います。そろばん好きなら倍の量でも喜んで練習すると思うので

そろばん好きな子の上達はきっと早いのだろうなと思います。

 

 

 

 

 

↓↓ポチっとしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 親バカへにほんブログ村

プライバシーポリシー