ひきこもって子育て

極力外に出たくない母による子育て奮闘記

【祝 解放】胎毛(ファーストヘア)の保管方法が決定

 

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

f:id:hikikomorihaha:20201108234038p:plain

我が家の胎毛どうするか問題ついに解決

小学生姉妹の母です。

何年もの間、初めて切り落とした髪の毛の束をどうするのか決まらず、

このままじゃダメだと気になりつつもとりあえずのジップロックに入れてずっと保管していました。

やっとどうするかが決まりました。

胎毛→赤ちゃんがお腹の中にいるときから生えている毛でファーストヘアや産毛とも言うらしい?

 

はじめは胎毛筆を作ろうとしていた

最初は普通に胎毛筆を作ろうと思っていました。

お金はかかるし、場所は取るし。筆を使わないだろうし。

なんだかなぁと思っていたものの、大事な娘達の初めての髪の毛。

ちゃんとした形で残したかったのでこの方法が一番かなと思っていました。

 

なぜ作らなかったのか

人を信用してないからです。

文字にすると、どんだけ私病んでるんだとビックリしますが。

元気です。標準的なひきこもりの専業主婦です。

 

大事な娘の毛だけを、本当にちゃんと間違いなく使って作る信用できるお店を私は知らないんです。

信用できる筆屋さんなんかがあればお願いしたでしょうが、筆屋さんに知り合いはいませんし、持って行った毛を目の前で筆にしてくれるお店も見つけることができませんでした。

悪い奴やうっかりさんが、他の子の胎毛筆を送ってきたとしてもDNA鑑定をするわけでもないし気が付ける気がしない。

他の動物の毛がまじっていても気が付ける気がしません。

 

知らないお店の知らない人にもう二度と手に入ることのない大事なものを預けてまかせる勇気がありませんでした。

我ながらめんどくさい、いかした性格です。

 

桐箱に入れて保管することにした

f:id:hikikomorihaha:20200218121715p:plainに胎毛筆作るお店が信じられなくて困ってるとぼやいていると

妻ほど毛に思い入れがない。

たぶん捨てても屁でもないだろう夫は適当に言いました。

f:id:hikikomorihaha:20200218121715p:plainもう自分で作れば。

f:id:hikikomorihaha:20200218121819p:plainできるかいな。

f:id:hikikomorihaha:20200218121715p:plainどうせ筆として使わんのやろ。下手でもええやん。

f:id:hikikomorihaha:20200218121819p:plainまぁそうやな。

  (調べる)  

f:id:hikikomorihaha:20200218121819p:plain無理だわ。失敗したら辛すぎる。

f:id:hikikomorihaha:20200218121715p:plainもうそのまま置いとけば。

f:id:hikikomorihaha:20200218121819p:plainえ。ジップロックはないわー。あ桐箱でも買って入れとこか。

f:id:hikikomorihaha:20200218121715p:plainそうしたら。

 

ってことで桐箱に決まりました。

 

専用商品はたくさんあった

探してみると専用商品がたくさん売られてることにやっと気が付きました。

乳歯ケースや臍の緒ケースは知ってたけどファーストヘアケースがあるだなんて知りませんでした。産毛ケースとも言うんですね。

専用商品から気にいるものを探そうとしました。

 

悲劇、気に入った桐箱がない

私の拘りなめんなよ。

 

小さいものじゃ収まらないので大きいのがいい。

元々筆を作るつもりだったし、女の子ってのもあり長さと量がそこそこあります。

(数えで3歳の超絶可愛い七五三終わった後にどちらも切りました。)

小さい箱に収まる気がしません。

今更量を減らすなんてしたくない。

大きいものは数が限られてくる。

 

松じゃなくて絶対桐がいい。

松材でこれは!ってのはあったものの、大事なものは桐箱に入れときたいという固定概念の持ち主です。

何年もジップロックに入れてることは棚に上げます。

松脂が出ないの?

 

気に入ったデザインがいい。

もちろん子供じゃなくて私が気に入ったデザインです。

死ぬまで大事に持っとくんです。私が。

気に入ったものに囲まれて生きていきたい。

 

 

 

そんな条件の産毛ケース

 

 

 

 

ないわ!!!

f:id:hikikomorihaha:20200218231230p:plain

今更妥協なんかしたくありません。

 

結局なんだかんだで決まりました

専用の商品は諦めてただの桐箱で検索してたら見つけました。


箱義桐箱店 桐箱 No.1│収納・クローゼット用品 木箱

本体サイズ(約):[内寸]幅8.0×奥7.5×高2.4cm [外寸]幅9.5×奥9.0×高3.0cm

 

もう本当のただの桐箱です。

気にいるデザインが無いのならデザインなんて最初からなくていいじゃない。

 

お値段342円。

 

これだけ買うと商品代金以上の送料がかかりますが。

ハンズの公式ショップで店舗受け取りにしたら送料かからないようです。

hands.net

 

我が子はこのサイズが良くて選びましたが、短い、少ない方は別のサイズもあります。

本体サイズ(約):[内寸]幅6.5×奥4.1×高1.3cm [外寸]幅7.8×奥5.4×高1.8cm

本体サイズ(約): [内寸]幅10.3×奥3.8×高3.3cm [外寸]幅11.8×奥5.2×高3.9cm

 

どれも専用の商品よりお安いです。

 

追記

ハンズでのお取り扱いが縮小傾向なのかなくなってきています。

hakoyoshi.com

公式サイトではたくさんのサイズがあるのでピッタリサイズが見つかるかも。

 

産毛ケースの入れ方

入れ物が決まったのだからゴールまであと少しのはずです。

私がした入れ方を紹介します。

 

出雲大社の縁むすびの糸で結びなおしました。

私は神頼み系の欲深い親なんです。

娘達がありとあらゆる良いご縁に恵まれますように!!

と願いを込めて、髪の毛をゴムから有難い糸に結びなおしました。

f:id:hikikomorihaha:20211211003012j:plain

白と赤の二色入りですが、今回は赤だけで。

f:id:hikikomorihaha:20211211003035j:plain

裏面に

縁とは男女の縁をはじめ、良い友をもつことも、又よい運がひらけることも全て縁なのであります。

と書かれてあります。

 

ありとあらゆるよいご縁に恵まれて欲しいのですが、

とりあえずは、髪の毛との縁はバッチリでお願いしたいです。

将来、娘達が髪の毛に悩まされなければいいなと思います。

 

紙を敷く

習字の半紙を良さげなサイズに切って敷きました。

パリッとさせるため半紙にアイロンかけました。

f:id:hikikomorihaha:20211211003821j:plain

紙を敷くと格が上がる気がします。

 

装飾する

箱に生まれ年の年賀切手を貼りました。地味です。

f:id:hikikomorihaha:20211211003857j:plain

これだけ地味だと飽きが来ないんじゃないのかと思います。

これで、どっちがどっちの箱なのか一目瞭然です。

(でも剥がれたら不安だから中に名前を書いたメモも入れときました。)

 

来年2022年の年賀切手のトラ、超可愛いくて、完全に私好みです。

www.post.japanpost.jp

我が子の生まれ年の年賀切手は手に入れとこうというタイプの親御さんで来年出産予定の方が羨ましいです。

 

装飾する その2

達筆で名前と生年月日を書き入れました。

 

 

 

 

嘘です。理想を語っただけです。

字が上手かったら書きたかったな。

いつかいい感じに入れれたらいいなとスペースはあけておきます。

 

ちなみに

ファーストヘアアートは考えませんでした。

調べていると絵に使って飾る方もいらっしゃるようで素敵だなと思いました。

 

 

私は柔らかい、やわらか~い髪の毛をさわってさわって

 

f:id:hikikomorihaha:20200218121819p:plainぬふふふふふ・・・・

 

とたまに堪能したくなる気がしたので却下でした。

 

まとめ

予定よりお安く。素敵に願いまで込めてきちんと収納することができました。

f:id:hikikomorihaha:20211211004038j:plain

 

f:id:hikikomorihaha:20211211004058j:plain

 

満足です。完全な自己満足です。

 

 

 

 

↓↓ポチっとしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 親バカへにほんブログ村

プライバシーポリシー