ひきこもって子育て

極力外に出たくない母による子育て奮闘記

そろばん 準2級 みとり算

 

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

f:id:hikikomorihaha:20200218150242p:plain

自宅で我が子にそろばん教えてます。まとめ

 

f:id:hikikomorihaha:20200228202832p:plain 検定試験に合格しているわけではないです。

理想は5問5分以内9割以上正解なのですが、結局はひきこもり母のよくわからない基準でクリアとしています。

アツねっとのそろばん問題集さんの準2級のみとり算の問題でしております。

 

実際の検定問題と違う難易度の場合があると思います。

 

7ケタ10口の計算をしています。

 

f:id:hikikomorihaha:20200218121819p:plainひきこもり母ちょっと一言

 

きてしまったきてしまった。ひきこもり母は答えがマイナスになる計算方法はしてないので知りません。今までずっとひきこもり母を助けてくれていた本

こちらにも書いてありませんので、インターネットで調べました。賢い人がわかりやすく説明してくれてました。ありがとう!!

まぁなんとなくわかったような??

とりあえず、最初は答えを見て、答えがマイナスになっている問題にチェックを入れ、マイナスになってない問題を1回に3問ずつするようにしました。これなら時間さえかければ余裕だろと思っていたら答えはマイナスじゃないけど、計算の途中でマイナスになってそこからプラスになる問題がふくまれてました。

f:id:hikikomorihaha:20200218121819p:plainなんてこった!!

教える心の準備ができてません。

仕入れたての情報、ひとつ上のケタに1増やすこと、増えたら返すことを説明します。

 f:id:hikikomorihaha:20200218121819p:plain天才?!

なんと理解できてました。返し忘れることはしょっちゅうでしたが。

3問3分を切れるようになってから改めてマイナスのままで終わったとき、考え方や答えの書き方を説明しました。

f:id:hikikomorihaha:20200218121819p:plain100円姉ちゃんが妹ちゃんに借りて買い物に行きました。

f:id:hikikomorihaha:20200218121834p:plain姉ちゃん妹ちゃんにお金借りんし。

f:id:hikikomorihaha:20200218121819p:plain買い物から帰った姉ちゃんは、おつりを70円持っていました。

f:id:hikikomorihaha:20200218121834p:plainf:id:hikikomorihaha:20200220193953p:plain…。

f:id:hikikomorihaha:20200218121819p:plainおつり70円妹に返しました。いくら借りとることになる?

f:id:hikikomorihaha:20200218121834p:plainf:id:hikikomorihaha:20200220193953p:plain30円

f:id:hikikomorihaha:20200218121819p:plainなんで?

f:id:hikikomorihaha:20200218121834p:plain100円持ってって残ったんが70円やけん

f:id:hikikomorihaha:20200218121819p:plain借りたお金ーおつり=使ったお金で借りたお金よな?

f:id:hikikomorihaha:20200218121834p:plainうん。

f:id:hikikomorihaha:20200220193953p:plain(ポカーン)

f:id:hikikomorihaha:20200218121819p:plainみとり算でマイナスのまま終わったとき、そろばんに残っとる数がおつりな。やったらどうしたらええ?

f:id:hikikomorihaha:20200218121834p:plain借りた数からそろばんの数引く!!

f:id:hikikomorihaha:20200220193953p:plain (ポカーン)

f:id:hikikomorihaha:20200218121819p:plainそうそう。100借りて56残っとったら?

f:id:hikikomorihaha:20200218121834p:plain44

f:id:hikikomorihaha:20200218121819p:plain1000借りて567残っとったら?

f:id:hikikomorihaha:20200218121834p:plainうーん…433?

f:id:hikikomorihaha:20200218121819p:plainケタ増えたら大変よな?

f:id:hikikomorihaha:20200218121834p:plainうん。

f:id:hikikomorihaha:20200220193953p:plain(ポカーン)

って感じで説明していきました。長女f:id:hikikomorihaha:20200218121834p:plainは1回で理解できましたが、次女f:id:hikikomorihaha:20200220193953p:plainは2回3回説明しましたが教え方が悪いのか理解が難しかったため、今は理解を諦めて、マイナスになったときの答えの書き方のやり方だけはなんとかわかるように何度も教えました。

 

答えの書き方はそろばんに残った数1つ1つに足して9になる数を書いて

一番最後のケタだけ10になる数を書きます。

(※最後が0だった場合はその1つ前のケタ)

10,000借りてそろばんに残った数1,234→答え8,766

10,000借りてそろばんに残った数3,210→答え6,790

 

 

f:id:hikikomorihaha:20200218121834p:plain

長女f:id:hikikomorihaha:20200218121834p:plain(当時小学2年生 3月~5月)

1日3問を25日、1日5問を8日、1日6問を18日、1日7問を1日、1日10問を3日

260問を55日でクリアしてました。たぶん。

猛スピードでみとり算だけ長女に追い付いた次女f:id:hikikomorihaha:20200220193953p:plainいつも妹f:id:hikikomorihaha:20200220193953p:plainには勝っていたいので抜かれるかもしれない危機感を持った長女f:id:hikikomorihaha:20200218121834p:plain。指使い変更を真剣に悩みだしました。

指使い変更にどれくらい時間や手間がかかりしんどいのか、ひきこもり母は経験ないのでわかりません。指使い変更はしてもいいし、しなくてもいい。どうせ言っても聞かないし長女f:id:hikikomorihaha:20200218121834p:plainにおまかせしました。(なんで最初からそっちで教えてくれんかったんよと母、長女f:id:hikikomorihaha:20200218121834p:plainに怒られました。ごめん母勉強不足。)

ちょうど時間がたっぷり。ひきこもり期間中(コロナで休校期間)だったので、ここで妹f:id:hikikomorihaha:20200220193953p:plain風の指使いの変更することに決めてました。妹f:id:hikikomorihaha:20200220193953p:plainと違い完全に5の玉は人差し指。1の玉は親指だけに変更です。

1か月くらい?こつこつしていたらどうも身に付いたようでしたが、妹f:id:hikikomorihaha:20200220193953p:plainと同じように5の玉と1の玉を同時にぴっとするのは身に付きませんでした。無理だそうです。また挑戦するのかな。

とりあえずこれだけでもずいぶんスピードアップしたような気がします。

 

 

f:id:hikikomorihaha:20200220193953p:plain

次女f:id:hikikomorihaha:20200220193953p:plain(当時年中 3月~7月)

1日1問を1日、1日3問を25日、1日5問を74日、1日6問を14日、1日10問を12日

650問を126日でしてクリアしていました。たぶん。

ついに!ライバル姉f:id:hikikomorihaha:20200218121834p:plainみとり算は追いつきました。勝手にあみだした指使い(みとり算7級参照)効果でしたが、姉f:id:hikikomorihaha:20200218121834p:plainも指使いを変更しスピードアップし颯爽とクリアしていきました。次女f:id:hikikomorihaha:20200220193953p:plainはいくら効率のいい指使いでも、ここにきて本当にスピードが足らなくなってきました。

マイナスになる計算も大変。

そしていろいろ詰め込みすぎたのがまずかった(わり算わり暗算も同時期に始めました)詰まっていたことが抜けていく。できてたことができなくなってスピードの問題以前にそろばんの基本忘れて本当に大変でした。

50-4とかが、なぜか40引いて6足して答え16とかになってました。

f:id:hikikomorihaha:20200218121819p:plainまたここから?!

ほぼふりだしにもどると母は絶望しました。

でもひきこもり母はこんなときのための良いプリント知ってました。ドヤ!エブリカさんの初心者用練習プリントの<大きなくりさがりのあるひきざん>をさせました。(練習数には含んでないです)準2級まできて初心者用プリントのお世話になるとは…

もう次女f:id:hikikomorihaha:20200220193953p:plainそろばん史上最強に大変でした。ひきこもり期間(コロナで登園自粛期間)に取り組めたのは本当によかった。

 

マイナスのままで終わったときの答えの書き方は意外とすんなり習得できたのですが、そろばんに出た答えがマイナスなんだかプラスなんだか、わけがわからなくなってました。独自の暗号?なんか知りませんが問題に印を入れて借りたり返したりしたのを確認しながら進めてました。自分で考えてえらいと思いました。

それでも苦労してたらなんとが姉f:id:hikikomorihaha:20200218121834p:plainがアドバイス!!

 f:id:hikikomorihaha:20200218121834p:plain姉ちゃんわからんくなったとき一番上のケタだけ暗算で計算してから考えよるで。

f:id:hikikomorihaha:20200218121819p:plain!!!(なるほど!でももっと早く教えてよ!)

f:id:hikikomorihaha:20200220193953p:plain???どーゆーことー??

ってことで母が説明。指導者がアレ(母)だと娘達f:id:hikikomorihaha:20200218121834p:plainf:id:hikikomorihaha:20200220193953p:plainの考える力が育って良いです。

棚ぼた!!

 

でもなんだかんだありまして。

結局足らなくなったとき1つ上のケタに1入れるんじゃなくて3つ上のケタに1入れる方法に落ち着きました。一番わかりやすい気がします。

(長女f:id:hikikomorihaha:20200218121834p:plainは1つ上のケタに1入れる方に慣れてしまってできているのでそのままです。)

答えがプラスなら頭に100が付きマイナスなら99から始まるものがそろばんに残ります。

 

やり方わかってない母が教えると娘達f:id:hikikomorihaha:20200218121834p:plainf:id:hikikomorihaha:20200220193953p:plain振り回されて大変です。でも自ら考えて試行錯誤してたことがわかり、良いところもあるんだなと今回わかり嬉しかったです。

 

 

 

 

3級みとり算→ここ→2級みとり算

 

 

 

 

 

 

プライバシーポリシー