ひきこもって子育て

極力外に出たくない母による子育て奮闘記

4回目の 検定練習と練習プリント 初めての暗算段位

 

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

4回目の検定練習とかの思い出を書き残しておきます。

f:id:hikikomorihaha:20200218121819p:plainこれを書いている人

そろばん教室に通わず、自宅でしぶしぶ親f:id:hikikomorihaha:20200218121819p:plainに教えられながら始めて3年弱でも

長女f:id:hikikomorihaha:20200218121834p:plainは珠算準2級暗算1級

次女f:id:hikikomorihaha:20200220193953p:plainは珠算暗算3級(どれも日本珠算連盟の検定)

無事に取得できています。

娘達f:id:hikikomorihaha:20200220193953p:plainf:id:hikikomorihaha:20200218121834p:plainに教えたけど、現在は娘より完全に珠算・暗算、負けてるf:id:hikikomorihaha:20200218121819p:plainが書いています。

 

我が家のおうちそろばん奮闘記リンク集→おうちそろばん まとめ

 

二人の珠算1級はもう3回目の受験なので。

今までは

でしたが

買ったことないプリントを買ってみました。

大きな違いは、こちらは試験とは関係ないみとり暗算3ケタ10口(1級の難易度)の問題が1回ごとに10問付いてます。

 

みとり暗算もせんといかんのー?

 

いかんやろー

 

えー!!!

 

あんたら、もったいないん嫌いやんか。せんかったらもったいないやろ。

 

いや。別に。

 

なんでそろばんの問題に暗算が付いとんよ!!!

 

知らん。まぁ、ええやんか。あんたらオマケとか大好きやんか。

 

こんなんオマケちゃう!!!ただの嫌がらせや!!

 

(そんな馬鹿な)

 

※長女ギャー

※次女ギャー

 

と、酷い言われようでございました。

に怒り狂われると頑なにやらせたくなるのはなんででしょう。

子供に負けたくないからでしょうか。

怒り狂われるほど絶対おまけの暗算もやらせると強く思う母でございました。

 

 

次女の暗算1級

こちらは2回目ですが。

同じプリントばかりしててもなぁと、長女の暗算1級と混ざってしまったのか、なぜか思ってしまい、いつもは

ですが、今回は

を購入しました。B5サイズです。

前まで買ってたのはB4サイズです。

本番はB3サイズの二つ折りです。

今回はB5サイズです。

小さくて衝撃を受けました。

商品説明にちゃんと書いてあるのに。

 

長女の暗算段位

こちらもプリントを購入しました。

プリント購入したものの14回分しかなく、足らないので

 

そろばん やろうよ!!さんの問題のお世話になりました。

ありがとうございます。

 

我が家のプリンターが印刷できる紙のサイズは最大A4です。

A4サイズでは問題が小さすぎるので、データを持ってコンビニのマルチコピー機で問題をB4サイズで両面プリントしてきました。

なんて便利な世の中。

印刷&紙代が検定1回分で40円です。

市販の問題よりは安上がりですし、

長い付き合いになりそうな段位。

同じ問題ばかりしてたら覚えてしまいそうなので、無料データは本当に有難いです。

 

暗算段位の真面目な練習は検定練習で初めてします。

発見がたくさんありました。

日本珠算連盟の暗算段位は

かけ暗算3分

 ↓

わり暗算3分

 ↓

みとり暗算4分

の順番で別々に計ってするようです。

(級はまとめて12分)

 

順番は身に付けた順番で

みとり→かけ→わり

だと思っていたので、みとり暗算が最後なことにちょっとびっくりしました。

 

時間もすべて4分かと思っていたら4分はみとり暗算だけとか。(日本珠算連盟さんのページにちゃんと書かれてます。)

 

あのえげつない問題数を3分や4分で全問、ほとんど間違えずに解ける人は超人。

元々、すごいとは思っていましたが、娘が挑戦してみて改めて10段保持者のすごさを感じました。

 

 

問題の解答を見ていて衝撃を受けたのが

みとり暗算の答えにマイナスがあることです。

ガーーン

ガーーン

低級練習していた頃か、段位にはマイナスがあるというのをどこかで読んだ気がしますが、段位なんてうちには関係ないわと、スルー。

 

すっかり忘れてました。

 

長女、珠算のみとり算の方の直しをよく暗算でしていて、マイナスになるものもしてるのでいけるんじゃないかなと思ったけど、難しく時間がかかるとのことで捨てることに決めました。(問題の9割の答えは正数なので)

でもパッと問題を見てマイナスと判断できず、捨てるはずが結局していました。(出た数を紙に書いてから、訂正線引いてマイナスに書き直す方法でしてました。)

 

練習する問題数ですが

級の暗算検定練習では、時間内にできなくても全問(80問)解いて間違い直しまでして終了でしたが、

段位は問題が多すぎるので(全150問)とりあえず時間内にできなくても問題半分まで+後半の難易度をみとり暗算は1問。かけ、わり暗算は2問解いて間違い直しまでして終了にしました。

 

するとまた怒り狂う長女

問題が多いんだと。

 

数えてみたら半分+5問=80問で級を全部するのと変わらない量なのですが。

怒り狂わないと負けなんでしょうか。

腹立つわー。

 

 

普段のんびり練習しているので検定練習は軌道に乗るまでが大変でした。

乗れば文句なく毎日練習するのですが、始めてからの数日がまぁ騒がしい。

検定の回数を重ねるごとに騒がしさが増してる気がします。

親の言うこと素直に聞くのは負けになるお年頃なんでしょうか。

負けとけ。負けとけ。

 

検定しばらく受ける予定がなくてもたまには検定練習して、検定の量と時間に慣らしておいた方が良かったのかなぁと思う母でございました。

それはそれでまた導入時期に怒り狂われそうですが。

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ポチっとしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 親バカへにほんブログ村

プライバシーポリシー