ひきこもって子育て

極力外に出たくない母による子育て奮闘記

読み上げ算 メリット 頭にいいんじゃないのかと思う

 

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

f:id:hikikomorihaha:20200218150242p:plain

自宅で我が子にそろばん教えてます。まとめ

 

ここ数日、娘達f:id:hikikomorihaha:20200218121834p:plainf:id:hikikomorihaha:20200220193953p:plainと久々に願いましては~の読み上げ算対決をしています。 

去年よりずっと楽しめるようになってます。

成長を感じられて嬉しいです。

 

そして、読み上げ算はまだ娘達f:id:hikikomorihaha:20200218121834p:plainf:id:hikikomorihaha:20200220193953p:plainに勝てることがわかり嬉しいです。

母に負けて悔しがる娘達f:id:hikikomorihaha:20200218121834p:plainf:id:hikikomorihaha:20200220193953p:plainは超可愛い。

 

f:id:hikikomorihaha:20200218121819p:plainひゃっひゃっひゃ

 

f:id:hikikomorihaha:20200218121834p:plainぐぬぬぬぬf:id:hikikomorihaha:20200220193953p:plain

 

でも数日で長女f:id:hikikomorihaha:20200218121834p:plainには追いつかれました。

技術は娘達f:id:hikikomorihaha:20200218121834p:plainf:id:hikikomorihaha:20200220193953p:plainのほうがずっと高いんだから仕方がないです。

負けるのは明日かもしれない。

 

我が子には勝っても負けても嬉しい。親ってお得。

 

 

そろばん自体が頭にいいと思っているのですが、

読み上げ算もそろばんのうちなのですが、書かれた数字を見てそろばん入れる普段の練習とは違い、またこれはこれでとてもいいんじゃないのかなと思いました。

普段使ってないような頭の部分が鍛えられているように思うんです。

 

うまく表現できる気がしませんが頑張って書いてみます。

 

読み上げ算のいいんじゃないかと思うところ

とにかく必死に聞こうとする

読み上げ算。聞き逃したらさっぱりです。聞き逃すわけにはいきません。

三千三百三十三円也~♪

数字や単位を1文字でも聞き逃したり、聞き間違えたら正解出ません。

ちゃんと聞く練習になるんじゃないのかと。

 

しかも、そろばん入れながら必死に聞こうとする

聞いてただけでは駄目でそろばんの玉を動かしその読まれた数を足したり引いたりしていかねばなりません。

必死に聞きつつ指も動かす。しかも正確に。

すごく頭を使っている気がします。

普通のみとり算でも目で問題を見て入れるので、耳の代わりに目を使っているので良いと思うのですが、みとり算は自分のペースですが、読み上げ算だと読み手のペースに合わせないといけません。ちょっと待って!間違った入れ直す。ってことが少しならできることはできるけど、なかなかしにくいのでより正確に。必死です。

 

覚えるのにも必死

読み手にスムーズに付いていけてたらいいのですが、そんな問題ばかりでもなく。

9999円也~1円也~88円也~777円也~

とかなら、9999円に1円足すとき、繰り上がりしまくって10000円にしている間にはもう既に次の88円は読まれている場合があります。

リアルタイムでついていけないときは、次に読まれたのをきっちり聞いて覚えておきつつ、ちょっと前に読まれたのをそろばん入れて読み手を追いかけないといけないので、また大変。

みとり算でも、慣れてくれば1つずつ数字を見ることなんてせずに、結構何ケタもの数字をさっと見て覚えてできるだけ問題見る回数減らしてそろばん入れていきますが、忘れたらまた見ることのできるみとり算。読み上げ算は待ってくれない、再び読んでもくれないので容赦ありません。

 

あとまだ我が家では関係ないレベルの話ですが、

三十三

とかになると、億という単位が出るまで、三十三万かもしれないし、ただの三十三だけかもしれないため、そろばんのどこに入れるのかが確定できないので待たねばなりません。それまで覚えつつ待つ。確定したら必死に追いかける。あぁ大変。

 

必死でアクセル全開の中、安全のためブレーキをかける練習になる

上の億の話でもそうなのですが、確定するまで待たねばならないときが結構あります。

三千三円

とかなら間に0が2つ入ります。

勢いに乗って三千のあと「さ」が聞こえたらすぐに隣の百のケタのところに三を入れたくなるけど、本当にそこでいいのかぐっと待つ。

そんな安全のために自ら少しブレーキをかける練習になるんじゃないのかと思います。

 

いつもとは違う集中力が鍛えられる

集中力に種類があるのかなんななかわかりませんが

本を読んだり、テレビを見たり、プリントをしたりなんかはいくら雑音があっても大丈夫なのですが、読み上げ算は雑音があったらとてもやり難いです。

雑音の中から必要な音だけに集中する練習になるんじゃないのかなと思います。

 

f:id:hikikomorihaha:20200218121819p:plainパチパチf:id:hikikomorihaha:20200220193953p:plainパチパチパチパチf:id:hikikomorihaha:20200218121834p:plain

 

f:id:hikikomorihaha:20200220193953p:plain・・・もうできん(ボソッ)

 

f:id:hikikomorihaha:20200218121819p:plain・・・パチ・・・f:id:hikikomorihaha:20200218121834p:plain・・・・

 

f:id:hikikomorihaha:20200218121819p:plainf:id:hikikomorihaha:20200218231230p:plain聞こえんかったやんか!!!f:id:hikikomorihaha:20200218231230p:plain←※f:id:hikikomorihaha:20200218121834p:plain

 

しよっちゅう怒られてる次女f:id:hikikomorihaha:20200220193953p:plain

でも懲りない。全く。

練習を重ねているとちょっとずつ、次女f:id:hikikomorihaha:20200220193953p:plainがぼやいても聞けるようになっていってます。まだ成長できそうです。

 

 

とにかく読み上げ算は

必死に聞いて、覚えて、アクセルとブレーキをうまく使いつつ指を正確に動かす。

しゃべるの我慢する練習にもなる(これは次女f:id:hikikomorihaha:20200220193953p:plainのみ)

 

短期の記憶力、瞬発力、集中力、判断力、注意力、よくわからないけどそのあたり鍛えられてるんじゃないのかなと思うんです。

 

みとり算でなら娘達f:id:hikikomorihaha:20200218121834p:plainf:id:hikikomorihaha:20200220193953p:plainは9ケタ10口なら1分以内にできるレベルになってますが、読み上げ算になると全くできません。

 

とにかく普段使ってない耳と頭のどこかがむっちゃ鍛えられてそうでいいと思うんです。

 

マイペースにやらせてはくれない読み上げ算。スピードアップや凡ミス減らすのにも効果的。

 

 

 

読み上げ算、我が家はDSのソフトで楽しんでおります。

購入当初はほとんど使われてませんでしたが、最近毎日長女f:id:hikikomorihaha:20200218121834p:plainフラッシュ暗算に取り組むようになり、出番が増えて元取れてきてるんじゃないのかと思います。

 

3DSのもあります。(お財布の関係で購入を諦めましたが、英語での読み上げ機能もあるので、本体お持ちならこっちのほうがオススメ。でもえらく高くなってる。)

 

せっかくそろばん学習をするのなら、読み上げ算も取り入れなきゃもったいない気がしました。

もったいないは大嫌い。だって私は貧乏性。

でもこれ以上、毎日のそろばんノルマを増やしたら娘達f:id:hikikomorihaha:20200218121834p:plainf:id:hikikomorihaha:20200220193953p:plainに怒り狂われそうで恐ろしいです。

でも昇級のためにそろばんしているわけではないので、他を減らしてでも取り入れようかな。

悩ましい。

とりあえず夏休みくらいは毎日取り組みたいなと思う母でございます。

あわよくばそのままズルズルと自然にさりげなくバレないよう夏休み明けても練習に取り入れておきたい。

 

(追記 バレバレでした。夏休み終了と同時に辞めてました。ひきこもり母は足掻きました。せめて、せめて!土日だけは!!となり学校が休みのときだけは練習に読み上げ算を取り入れることになりました。)

(さらに追記 土日も無理で長期休み中にしかしなくなりました。)

 

 

 

 

 

 

 

 

hikikomorihaha.hateblo.jp

hikikomorihaha.hateblo.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ポチっとしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 親バカへにほんブログ村

 

 

 

 

プライバシーポリシー